HOME | 鳥の検索表 | 鳥は友達 | 今日のバードウオッチング | 山歩き里歩き | 地域別一覧表 | 文化愛媛 |
鴛鴦三昧 (おしどりざんまい) −2014年1月27日(月)のバードウォッチング− |
||||
---|---|---|---|---|
10:40〜11:05 快晴 〔松山市〕 |
必要あって、オシドリの写真を撮りに出かけました。都合よく 予想の場所に居てくれました。手早く済ませて早々に引き上げます。 |
![]() |
快晴の好天、 気温低く寒いです。 背黒鶺鴒(せぐろせきれい) も膨らんでます。 |
![]() |
お行儀よく 軽鴨(かるがも) |
![]() |
真鴨(まがも)の カップル居ました。 |
![]() |
逆光で見えにくく 軽鴨かと 思っていた。 よく見れば 鴛鴦(おしどり) なのだ。 |
![]() |
そっぽ向いてますが まさか喧嘩じゃ… |
![]() |
|
![]() |
やはり 仲いいです |
![]() |
昼間は 岸に上がっているのが 普通ですよね |
![]() |
カメラマン来たので 落ち着かないのか…? しかし かなり親しげに してくれます ↓ |
![]() |
|
![]() |
![]() おしどりのおしりは 白いんだ |
![]() |
![]() |
![]() |
真鴨のカップル 通リます |
![]() |
![]() ← お化粧の間 奥さんのほうは しっかりこちら 睨んでます |
![]() |
真鴨、通リます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
普段は、カモ類のうちでも一番用心深く、群れでいるオシドリ。 マガモやカルガモたちと一緒なら安全なのでしょう。むしろオオタカなどに 襲われにくいのは、人間がウロチョロしているこんな場所ですね。 |
|
![]() |
|
元気で暮らしてね。 |