HOME | 鳥の検索表 | 鳥は友達 | 今日のバードウオッチング | 山歩き里歩き | 地域別一覧表 | 文化愛媛 |
元日は、鳥たちもお休み? −2013年1月1日(火)のバードウォッチング− |
||||
---|---|---|---|---|
10:40〜11:55 曇時々晴 〔松山市東野・畑寺〕 |
早朝、昨夜来の降雪の名残りで、屋根の上には白い残雪。 気温5℃ほど、元旦の鳥たちや里山の自然にご挨拶、と出かけます。 |
![]() |
小さな三角形の花壇、 お正月らしい一角 |
|
![]() |
珍しく シメ。 しかし 独り |
|
![]() |
学校の裏門にも お正月、 「裏口」では ないですぞ |
|
![]() |
||
![]() |
遠く青島、 今日は霞んでいます |
|
![]() |
ミカン 採り入れを 待つばかり |
|
![]() |
天守閣には 誰も居ないようで |
|
![]() |
元日は 鳥たちも お休み? 静かです ただオオバンだけは 今日も挨拶に 来てくれます |
|
![]() |
あれ! 貝かなんかも 食べるの? よく見れば… 手前の水の波紋と 同じ |
|
![]() |
やはりお好みは 水草 |
|
![]() |
一番池は近づかない所、 というのも、 イノシシ避けなのか、 カーバイトの爆裂音を 響かせる農家1軒あり、 耳が痛いほど バカーン! と来る。 せっかくの広い池も 鳥たちの休憩所に ならない。 |
|
![]() |
![]() 我慢強い キンクロハジロが 1羽だけ 居ました |
|
![]() |
||
![]() |
![]() シロハラが 1羽、 何か考えごと? |
|
![]() |
悠々と帆翔して 現れたもの! |
|
![]() |
タカだ! | |
![]() |
と思ったのは 判断ミス ハシボソさんだよ 変な飛び方 するなよ |
|
![]() |
こちらは メジロの 隠れん坊 |
|
![]() |
![]() 枇杷の中では 本当に 見つけにくい |
|
![]() |
まだやるの? | |
![]() |
||
![]() |
障子山も 冬景色 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あまりに 静かで、鳥たち 少ないので、 ふと思いついたのが 玄関のお正月飾りlooking |
![]() |
![]() |
新築の大きな屋敷に 小さな飾り、 こんなのも悪くないなぁ 何もつけていない家も 少なくない。 表札のない家も 多いこのごろ。 |
|
![]() |
淡路ヶ峠展望台 さすがに元日、 登っている人が居る、 一家3人か |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
おすましのもみじちゃんは、ちょっとこちら向いたあと知らん顔。 げんちゃん出てきて、ちゃんと挨拶、赤いリボンつけてもらっている。 |
||
![]() |
火鉢の縁で 寝そべっている ネコちゃんも居る |
|
![]() |
げんちゃん、 そっち行ったら 危ないよ |
|
![]() |
「分かっちょらい」 | |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
||
戦争の準備などが始まらない、平和な年でありますように…「想定外」が起こらぬ年でありますように |