HOME | 鳥の検索表 | 鳥は友達 | 今日のバードウオッチング | 山歩き里歩き | 地域別一覧表 | 文化愛媛 |
ツバメ会議 −2012年8月8日(水)のバードウォッチング− |
||||
---|---|---|---|---|
10:55〜12:00 快晴〔松山市東野・畑寺〕 |
今日も最高は35℃ほどか、すでに33℃。ただ風がときどきやって来て、ほっと息がつけます。 ウグイスも鳴きません。ホオジロもお昼寝か。ハシボソガラスのグワーが遠くから。 物憂い真昼ですね、もう立秋です。 |
![]() |
||
![]() |
![]() アカメガシワに ヘクソカズラの花。 |
|
![]() |
そんなに道路へ 出しゃばっていると 軽四に ゴッツンコ されるよ |
|
![]() |
逃げの態勢かね | |
![]() |
![]() 「なんで逃げにゃ いかんのぞ〜」 |
|
![]() |
||
![]() |
暑いミカン山で 農作業の人。 |
|
![]() |
クサギの花、 咲きました。 |
|
![]() |
||
稲田の上を風が渡ります。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
向こうは大月山。 | ||
![]() |
||
あまりにやかましいので、何かと見れば、ツバメたち会議中。 間もなくのマイグレーション(渡り)が議題のようで。 それも驚きました。建物の日陰の風通しのいい場所。クールビズの時代ですねぇ。 よく見ると尾羽根の長くなったものと、まだ伸びきっていないものとがいます。 一番子と二番子の違いなのか、親鳥も混じっているのか…? |
||
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() タマネギ沢山。 |
|
![]() |
![]() ← 淡路ヶ峠の展望台、 今日も誰もいません。 |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
気がついたら 二番子が 出来ていました。 あの カラス避けを うまく作っていた 家です。 ツバメさん幸せ。 |
|
![]() |
||
涼しいところで涼しい顔、ケッコーでした。 |