城川町下相の初冬風景
(しろかわちょうおりあいのしょとうふうけい)
〔愛媛県西予市城川町下相〕

2004年12月22日(水)、かつて城川町役場のあった中心部、現在は支所。その周辺を歩きました。

【ドライブ案内】
国道197号を、松山道からは内子・五十崎IC、または大洲ICから日吉・檮原方面へ、約30分で下相に至る。宇和島からは日吉・大洲方面へ、約40分で下相に至る。

← 「山歩き・里山歩き」メニューへ  

画像をクリックすれば、大きくなります。
さらに「Opera」など、画像の拡大機能のあるブラウザをお使いの方は、
画面いっぱいに大きくされることをお勧めします。
(Operaの場合は、マウスを右クリックしながら右へ振れば、拡大画像を
次々と見ることが出来ます。左へ振れば順番に元へ戻ります)

初冬の南斜面
の家。
お宮の中心に
かたまり。
その裏山の
斜面。
旧道の集落
に向かえば・・
懐かしさの
たたずまい。
かつての国道
本通り。
すぐそばの
八幡神社。
紫方喰が咲
いている。
冬なのである、
南天の実。
地産地消、
自家栽培。
こんなにドング
リが落ちている。
歴史民族資料
館もあります。
その庭先も
立派です。
支所前に建つ
伊籐五百亀作
“朝”
国道沿いには
道の駅
“きなはいや”

← 「山歩き・里山歩き」メニューへ  

inserted by FC2 system