HOME | 鳥の検索表 | 鳥は友達 | 今日のバードウオッチング | 山歩き里歩き | 地域別一覧表 | 文化愛媛 |
ミサゴの食事 −2011年3月15日(火)のバードウォッチング− |
||||
---|---|---|---|---|
10:10〜11:10 曇〔松山市畑寺・東野〕 |
![]() |
マズ出会ったのはモズ。 |
![]() |
![]() スミレが、例の場所に 咲きました。 ← スズメさん 鉄棒の練習? |
![]() |
![]() ← アオジさん。 雌の感じだが・・ |
![]() |
![]() ツグミさんは モノレールの点検ですか? 「なぬ?」と睨まれる。 |
![]() |
|
「キーッキーッキーッ」とタカ類の声にそーっと覗いてみれば、ミサゴとハシブトガラスのバトルだ! | |
![]() |
これは見ものなり! と思ったのは束の間。 ハシブトガラスは さっさと飛び去りました。 |
![]() |
![]() ミサゴさんに 睨まれる。 多少は顔見知りでしょうが、 小生のことは 無視してくださいよ。 |
![]() |
距離約70メートル。 |
![]() |
池の底を かき回しているような 動き・・・ 何してるんだ? |
![]() |
見物人がいると やはり気になるのかねぇ 遠慮なしにやってくれー |
![]() |
かなり手間取ってるねぇ |
![]() |
おっとっとっとー |
![]() |
あれあれ・・・ |
![]() |
なんだ、 獲物捕まえたのか・・ 大きいねえ。 |
![]() |
まな板が 目の前にあるよ。 |
![]() |
やれやれ というお顔。 |
![]() |
![]() おいしそうだ。 |
![]() |
首が180度 反対に向いてるんじゃ ないのか? |
![]() |
長い食事だった・・・ 土手に座って 見物させてもらったが 20分もかかった。 |
|
![]() |
![]() |
|
すぐに飛び立つのかと 思ったら、 顔など洗うんだ。 |
||
![]() |
そしてテイクオフ。 | |
![]() |
||
そらそら、しっかり! | ||
![]() |
わっさわっさ | |
![]() |
いい感じなり | |
![]() |
![]() わざわざこちらへ回って 小生を睨みつけて 行くのか・・・ |
|
![]() |
||
![]() |
← まな板には 魚の後ろ半分が残っていた。 食べきれなかったようだ。 「お持ち帰り」しないとすれば、近くに家族など 居ないんだ。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
セグロセキレイにカワラヒワ、みんな近くで見ていた。 | ||
![]() |
||
偶然ながら、いい出会いだった。 | ||
![]() |
||
春の景色は平和。しかしいま、福島原発が大変なんだ。1号機から4号機まで全部駄目になった。 |