HOME 鳥の検索表 鳥は友達 今日のバードウオッチング 山歩き里歩き 地域別一覧表 文化愛媛
        

軽トラ市
−久万高原町「四国のおへそで軽トラ市」−


2013/03/17(日)09:00〜14:00快晴のち曇のち雨〔愛媛県上浮穴郡久万高原町久万町商店街〕
「総勢62店舗! 軽トラ市で四国最大じゃと! わしゃ、たまげたがや!
これだけおるけん、今日の久万はぬくかろげ?」
と、配られた案内MAPに書いてあります。ほんまにぬくい日でありました。
駐車場所から見た久万商店街の町並み。この中の通りで開催。
無料駐車場も9ヶ所、係員が常駐していて案内も親切。
出展ブースなどの
紹介の載っている
「四国のおへそで
軽トラ市MAP」
が無料で配られます
高知県高岡郡檮原町
からの出店も。

「D'a Pan屋」
パンとクッキーを買う。
有機栽培がモットー、
どこか違うおいしさ。

ネット検索は
「だっぱんや」で。
数十年遡って
「昭和の町並み写真展」
の展示
昭和33年(1958年)の
三坂峠に至る「三段カーブ」
乗合バスは、一旦ここで
休憩を取っていた。

エンジンの加熱を防ぐのと、
トイレ休憩のためでもあった。
松山から2−3時間
かかっていた。

松山方面がよく見えた。
いわゆる
「さんぱち豪雪」

昭和38年(1963年)の
豪雪。
岐阜高山のある知人は
この年、新婚旅行。

暖かい南国へ行こうと
高知県足摺岬へ。

「38豪雪」に遭遇、
忘れられない
新婚旅行だったと。
電話局での
交換手の仕事ぶり。

「電話交換手」といっても
知らない人が
多くなったろう。

スマホで
調べてみると
いい。
「しゃべってコンシェル」に聞いてみた。Wikipediaで博物館展示の「電話交換機」を出してくれた。
その中に「手動交換器とオペレーターガール(電話交換手)」として詳しく出ている。
昭和30年
(1955年)頃
さて、現代に戻って
左から
350円
240円
240円
350円

右端
350円の巻きずしで
お昼の弁当の一品とした
こんな家も
遺っている
道の真中で
買ったもの
見せ合っている

嬉しそうで
にぎやかな
子どもたち


雑踏の頭上で
ツバメが見ている
「今日はまた
どしたことだ??」
行列の出来ている
店もいくつか
魚の干物など
1袋100円

飛ぶように売れていた
酒造会社の前、
右端は
羽澤修一バンドの
生バンド演奏
キャラクター
「ゆりぼう」活躍
「あくしゅして・・・」
「ゆりぼう」の
ピンバッジ

無料で配られていた
「甲斐工房」
センスのある
作品が並ぶ
いろんな木を使っての
「寄せ木」の作品、
その材料の展示


お客さんもハイカラだ
ずいぶん迷ったが
ストラップを一つ

最上段右端の
黒檀と欅などを使った
丸いものを選ぶ

1個600円
安くはないが
作る人のことを
思えば


わたがし、ペロペロだ〜
双子の姉妹と
お見受けした

ところどころに
広場や休憩所もあって
子供やお年寄りも、くつろげる
畑野川の竹細工名人
(この道半世紀)の店
通りの隙間から、こんな風景も望める。薪の整頓されたもの。さすが林業の町。
「これが久万の街かと思えるほどの、人の多さやのう」という主催者の声も聞こえた賑やかさ 


質問、ご意見など、お寄せください
 

inserted by FC2 system