HOME 鳥の検索表 鳥は友達 今日のバードウオッチング 山歩き里歩き 地域別一覧表 文化愛媛  
        

故郷散策−茶堂の幾つか−
[上原英憲]


2011/06/04(土) 晴〔西予市城川町〕

どろんこ祭り、八つ鹿踊りなどの伝統行事で知られる通称(奥伊予)こと西予市城川町。
清流と万緑の田舎道をゆっくり走ると、写真のような茶堂(観音堂)に幾らでも出くわす。
本来はお遍路さんの休憩場所で、昔はお茶の接待も有ったり、月見酒の溜まり場。鉦と太鼓で
輪になって念仏踊りも行われた。屋根の天辺は、壺を載せたり鈴の形にするなど特徴がある。
〔上原英憲〕
「吉之沢」茶堂
所在地:城川町
大字嘉喜尾吉之沢
【安置仏】
◯弘法大師座像丸彫り 36cm
(明治12年 二宮米女 粂医者)
◯子安地蔵立像半肉彫り 39cm
(右・赤ん坊 左・宝珠
施主 塩崎マス)
◯弘法大師倚座像半肉彫り30cm
(享保七年寅年二月廿一日新助)
◯弘法大師倚座像半肉彫り30cm
(明治十三年
中城善吉・曽我半二)
「本村」茶堂
所在地:城川町
大字嘉喜尾本村

【安置仏】
◯弘法大師座像半肉彫り
(明治三十四年八月)
◯地蔵立像半肉彫り
(安永九年二月十二日)
◯地蔵立像半肉彫り
(明治三十四年八月)
◯地蔵座像半肉彫り
「ナカゴウラ」茶堂

所在地:城川町
大字嘉喜尾ナカゴウラ

【安置仏】
◯弘法大師座像半肉彫り46cm
(高田荒治57歳
奉納年月日不明)
◯地蔵立像半肉彫り40p
(高田キミヨ 三十八歳)
「杭」茶堂
所在地:城川町大字嘉喜尾杭
【安置仏】
◯地蔵座像半肉彫り34p
(寛保戌乙九月二十七日)
(俗名 初之進)
◯地蔵立像半肉彫り35p
(享保二十卯三月三十一日
花園信女)
◯地蔵立像半肉彫り39cm
(宝暦二申天)
◯地蔵立像半肉彫り39cm
(寿命組中長久
明治十四巳七月吉日)
◯青面金剛木彫立像34cm
一面六臂(二臂欠落)
◯僧形木彫立像丸彫り
◯地蔵立像半肉彫り 持蓮華
同上(年代不明)
「伏越」茶堂

所在地:城川町
大字古市伏越

【安置仏】
◯弘法大師座像半肉彫り
27cm
(奉納 明治二十三年七月吉日)
施主 大之内虎吉

◯木彫りの大師像上半身のみ
道の駅「きなはい屋」茶堂
所在地:城川町大字下相
(新設されたもののようで
データ未収)

安置仏などのデータについては
『ふるさとの茶堂と石仏
−城川の信仰−』
(城川町文化財保護委員会
1979年発行)に拠った[泉原] 

茶堂の所在位置については下記のページ「城川茶堂群Googleマップ」が優れている。
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x354f78d
6920e7b23:0xc1bdf01fb7beed06,0&msa=0&msid=2069026649888163411
75.0004a1f33dfd30d3785d8&ll=33.365374,132.737653&spn=0.008961,0.010707&t=k&z=16&source=embed


質問、ご意見など、お寄せください
 

inserted by FC2 system