HOME | 鳥の検索表 | 鳥は友達 | 今日のバードウオッチング | 山歩き里歩き | 地域別一覧表 | 文化愛媛 |
降るのか降らぬのか −炎天下を急ぐ− |
||||
---|---|---|---|---|
2011/01/17(月) 10:30〜11:40 晴〔松山市畑寺・東野〕 |
![]() |
気温35℃の晴天下。 でも、いい風が吹いてくる。 出かけなくっちゃ… ところが、 もう 頭上で、 ゴロゴロ 言っているぞ… |
![]() |
|
![]() |
↑ 南の空を見る。 雨がやって 来るかも… |
![]() |
カボチャの花 しおれてる。 |
![]() |
ゴーヤも ぐったりだ。 元気なのは ポスト。 |
![]() |
![]() いつもの里山コースでは 俄雨に遭遇するかも。 街中コースをとることに |
![]() |
このあたりも 次々と 住宅が建った。 |
![]() |
|
![]() |
皆伐されずに 木立が遺っているとは 珍しや |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 今年生まれの スズメたち 皆で遊んでいる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
スイスか どこかの ようで… |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() |
ところで頑張っているのはこの農道。誰でも近道として通れるところだったのに、 いつの間にか「通らさんぞー、ここに入るな!」とお金掛けて、通せん坊の門扉まで作ったぞ。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
いつもは霞んでいる山並み、 今日は、よく見える。 やはり雨か |
![]() |
いよいよ やってくるのか 夕立。 |
![]() |
ゴロゴロ 鳴っているのだが… はっきりしない 雷さんだ。 |
![]() |
降るのか、 降らないのか |
![]() |
「飛行機だ」 「違う、ヘリコプターだ」 と議論している 少年と少女がいた。 |
![]() |
カメラで写して 二人に 見せてあげた。 要らぬこと したのかな…… |
![]() |
雷鳴っているよ、 早く帰ったほうがいいよ、と。 これも要らぬ お節介かも… 当世、子供達に 言葉を掛けるときは よほど用心しないと… 携帯メールに 「不審者情報」 で流されてしまう。 コワイコワイ、 お子さまコワイ… |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
降るのか照るのか、はっきりしない不審な空模様だ。 | |
![]() |
|
あっち方面は、確かに降ってるぞ。 | |
![]() |
![]() 北東の方は こんなありさま ↓ |
![]() |
|
![]() |
頭の真上は こんな状態 ← |
![]() |
|
北を見れば、こんな調子 | |
![]() |
雨雲の渚 ここまで来ているのに、 ゴロゴロ太鼓の 勢い弱いなぁ |
![]() |
|
とうとう降らなかった。午後も夕方も、夜も降らなかった。騙された。 降り込め詐欺、いや降り込まぬサギだ。 |