古岩屋から八丁坂へ

紅葉を訪ねて、2004/11/4(木) 愛媛県上浮穴郡久万高原町の国民宿舎古岩屋荘前から、
片道1時間足らず、八丁坂入口を経て、その先、四国へんろ道を大宝寺方面へほんの少し歩いてみました。

「山歩き・里歩き(自然の手帖)」目次

ドライブ案内
国道33号久万高原町の愛媛県久万庁舎前から県道12号(西条久万線)に入り→峠御堂トンネル経由、下畑野川信号を直進すれば、そこから5分ほどで「国民宿舎古岩屋荘」に着く。広場に駐車場あり。松山市から約1時間20分。

【アドバイス】
往き(登り)は、遊歩道を行って、帰り(下り)は上の林道を通る方が安全だと思います。遊歩道は全面、緑泥片岩を埋めて作られていますので、苔むした感じの所もあり、特に濡れている場合は登山靴でも滑りやすいと思います。下りはその点かなりの注意が必要です。また林道を行けば、展望が開けていますので。

下の10枚の画像は、クリックすれば、大きくなります
さらに、「Opera」など、画像の拡大機能のあるブラウザをお使いの方は
画面いっぱいに大きくされることをお勧めします。
(Operaの場合は、マウスを右クリックしながら右へ振れば、拡大画像を
次々と見ることが出来ます。左へ振れば順番に元へ戻ります)

紅葉 奇岩を見る 渓流 黄色にもみじ 道標
遊歩道から 奇岩の下を行く 緑泥片岩の河床 今が盛り 眞新しい里程標
陽だまりの小路 竜胆の花 遍路道 切り立った岩 奇岩の一つ
弁当食べた陽だまり 竜胆(りんどう)咲く 遍路道の一部 岩峰立つ 数個あり

これから下の画像は、クリックしても大きくなりません。拡大したい場合は、ブラウザ操作でお願いします●
【以下はすべて、弁当を食べた陽だまりにて】

竜胆の花 竜胆(りんどう)の花も、まだ沢山
咲いていました。
菊の花 野紺菊(のこんぎく)でしょうか。
アキノキリンソウの花 秋の麒麟草(あきのきりんそう)
釣鐘人参の花 釣鐘人参(つりがねにんじん)
は、なぜか倒れていました。
花一輪 こんな山奥に、
オオキンケイギク
なのでしょうか?
お遍路さんの足元に
くっついて運ばれたのかも・・
すすき 山峡の薄(すすき)
瓜の実 瓜(うり)の一種かな?
遍路道の標識板 花ではありませんが、
これをみてほっとする
歩き遍路さんたち。
「山歩き・里歩き(自然の手帖)」目次
            
                        

 

inserted by FC2 system