HOME | 鳥の検索表 | 鳥は友達 | 今日のバードウオッチング | 山歩き里歩き | 地域別一覧表 | 文化愛媛 |
ウグイス、スズメ、園児たち −今日のバードウオッチング、2011年3月18日(金)− |
||||
---|---|---|---|---|
10:30〜12:00 晴〔松山市畑寺・東野〕 |
今日は少し暖かくなりました。どんな連中に出会えるのか・・ |
![]() |
![]() スズメ、囀り始めました |
![]() |
![]() ←飛行機雲に影とは珍しい。 |
![]() |
![]() ハシボソガラスは黙って。 一週間前のあの 津波とそっくりの雲が広がって どんどん進んで行きます。 なんという“模倣”! |
![]() |
![]() ウグイス、元気いっぱい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 黙っている時とのこの スタイルの違い。 体力が要るんですねぇ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
園児たち ミカン畑の中を 囀りながら やって来ました。 「にぎやかやのぅ〜」 とツグミ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
セグロセキレイ、そして お地蔵さん。 供え物は ゴルフボール10個ほどと ミカン1個。 ここはに十数年前まで 打ちっぱなしの ゴルフ練習場でした。 |
![]() |
![]() ツクシ探す人。 湖面を走るカイツブリ。 |
![]() |
![]() ビンズイが松のそばに。 ← これはまた何という格好、 ヒヨドリさんよ。 |
![]() |
さっきの園児たち、 30分ほど経って ぐるっと 回って帰ってきました。 |
![]() |
![]() ← この芸術作品は 何なりや? 畑の持ち主が毎年製作する イチジクのオブジェ。 |
![]() |
|
春の野に、なお頑張っている“番犬”1頭(柿の木の切り株)なり。 |